
ANA国内線航空券の予約者限定で、PCR検査キットを2,000円で提供中。申込時に送料400円が足されて、返信料(ゆうパケット送料)360円が別途かかるため、
総額2,760円です。
これはなかなかお得なので、ちょうどANA国内線に特典航空券の予約がある為、妻と一緒に申込んでみました。
石垣市での新型コロナPCR検査プロジェクト
旅行計画中の石垣市は、令和3年7月1日から、来訪者に出発前72時間以内のPCRまたは抗原検査受験をお願いしています。
来訪者に、PCR検査または抗原検査の陰性がわかるもの(メール通知や抗原検査キットの陰性が確認できるもの等、またはワクチン2回接種が分かるもの)の提示を求めています。
これらを提示すると、『あんしん島旅プレミアムパスポート』を発行してくれて、石垣市内協力店で割引サービスが受けられます。
義務ではなく強い要請 だそうです。
PCR検査または抗原検査の陰性がわかるものが無いと、石垣空港でのPCR検査を受けることを強くお願いされそうです。
PCR検査をしてみた
職域でのワクチン接種を妻も私も受けることができますが、ANA国内線予約者限定のPCR検査キットを購入しました。
購入方法
国内線航空券予約がない方は、予約しないといけません。特典航空券やダイナミックパッケージも可。
予約が済むと、サイト内の予約詳細画面上部に、『PCR検査を特別価格でご提供』のバナーがあり、購入へ進むをクリックします。
個数を入力して購入手続きへ進むをクリックして入力して注文を完了します。
国内線航空券予約がないと、価格が2,400円にならないので注意。
ほどなく届きます。
やってみた
こんな箱に入っています。
この容器に唾液をいれます。
手順は手順書どおりに。
終了したらポストへ投函します。到着後最短で3時間後にEメールで結果が届きます。
我が家はポスト投函の翌日夜に結果が届きました。2人共に陰性でした。
まとめ
石垣市へ行くなら、出発前72時間以内の検査結果があると、強い要請に応えることができます。
3月から準備してきましたが、沖縄県の非常事態宣言は11日まで継続中です。果たして解除されるのか、その後まん延防止等重点措置へ移行するのか、
間もなく決まる見込みです。
それをみて、旅行を最終判断します。