
百年の孤独
百年の孤独を定価で購入するには、最寄りの特約店での購入がベストです。酒造元の黒木本店へ問い合わせると、最寄りの特約店を教えてくれます。
「黒木本店」へのお問い合わせ
電話番号:0983-23-0104
ファックス:0983-23-0105
メール:info@kurokihonten.co.jp
フェイスブック:www.facebook.com/kurokihonten/
管理人の購入体験
最寄りの特約店は私の自宅のすぐ近くでした。
この特約店はメール会員に登録すると、毎月抽選で百年の孤独を一人一本、総数120本販売しています。百年の孤独だけを求めてもいいのですが、やはり他の商品の購入実績があればプラスになるかと思い少々買い物もしてみました。
数か月かかりましたが当選のメールが来て購入できました。
それから年末にハガキが来るようになり、ハガキが来た人限定での百年の孤独120本販売で購入しています。
今回は、百年の孤独と中々と山ねこを購入しました。
待てない方はこちらからどうぞ
佐藤
佐藤酒造有限会社では小売りをしていません。購入は特約店からとなります。
佐藤酒造へEメールで問い合わせると最寄りの特約店を教えてくれます。
(有)佐藤酒造のホームページ内からどうぞ。 URL:www.satohshuzo.co.jp/about.html
管理人の購入体験
特約店は私の自宅からとても遠いため、まずは電話で問い合わせをしました。
目当ての佐藤の白・黒を確かに販売しているそうですが、当然電話1本で購入できるわけもなく、この店は他の商品をある程度まとめて継続して購入すると、一緒に佐藤も販売をしています。このときは、佐藤の『麦』なら在庫があるとのことで、代引きで1本送ってもらいました。
他の特約店にも電話してみましたが、一度店に来てくださいとのことでした。
このように各特約店で購入のルールがあり、常連にならないと購入は困難なようです。いずれの特約店もパッと行って即購入とはいかないようです。そのため私は未だ佐藤の白・黒は定価購入をできていません。
手間を考えると、ネットショッピングの方が安く上がりそうです。
待てない方はこちらからどうぞ
まとめ
各特約店でルールがあるようです。やはり一見さんには簡単には販売してくれないようです。
自宅から近ければ通ってもいいのでしょうが、遠いと手間暇を考えるとネットショップでの購入もいいんじゃないでしょうか。
各々の事情で検討しましょう。