ふるさと納税 令和2年末迄あと少し!ふるなびエントリー&寄附で最大8%のAmazonギフト券がもらえる! まだふるさと納税をしたことが無いあなたへふるさと納税について簡単に解説します。... 2019年12月16日
ミニシアター 遅ればせながらミニシアター公開の映画を観て興味が益々増しました 映画が大好きで妻と一緒に、また一人でも観に行きます。 これまでは主にシネコンで公開される映画を観てきました。 それが今年からミニシアターにも足を向けるようになりました。... 2019年9月16日
健康保険 2020年4月施行外国人家族の健康保険が国内居住に限定になります これまで企業が運営する健康保険組合などは、加入者本人だけでなく扶養家族にも保険が適用されていました。... 2019年5月26日
義弟 フィリピンの義弟がセブ市で運転免許を取得&大学を卒業しました 去年から取得に取り掛かっていた運転免許証がやっと交付されました。 大学が忙しかったようですが、それにしても随分長いことかかりました。 フィリピンの運転免許事情 なにぶん私の妻経由の話なので、イマイチよく分かりません。 日本のような自動車学校は無く、教官から学ぶシステムのようです。 STUDENT ... 2019年5月18日
結婚生活 義弟・義妹に相次いでBABYが誕生して私たちの結婚生活を鑑みた フィリピンの義弟・義妹に相次いでBABYが誕生しました。2人とも結婚していません。フィリピンの結婚事情を考えてみます。... 2019年5月10日