
どうにか今年の第7回夏のホラー秘宝まつり2020名古屋シネマスコーレの最終日に、『リサと悪魔』を観ることができました。
他に『サスペリア4K』も上映されていたので観てきました。
初の夏のホラー秘宝まつり参加がどうにかできました。
これを機会に、マリオ・バーヴァはじめ過去の夏のホラー秘宝まつり上映作品や関連した作品を、宅配DVDレンタルで観たことをまとめてみます。
マリオ・バーヴァ
Mario Bavaはイタリアの映画、撮影監督です。その作品は後に数多くの映画監督に影響を与えたホラー映画の父と呼ばれています。
2020年は没後40年を記念して、ブルーレイBOXが発売されました。
没後40年 マリオ・バーヴァ大回顧 第I期
【ブルーレイ7枚組】 DISC1:血ぬられた墓標 DISC2:ブラック・サバス/恐怖!三つの顔 DISC3:呪いの館 DISC4:知りすぎた少女 DISC5:ナイヴス・オブ・ザ・アベンジャーズ DISC6:ファイブ・バンボーレ DISC7:ロイ・コルト&ウィンチェスター・ジャック
私が知らない作品が多々含まれています。
うーん欲しいな。
没後40年マリオ・バーヴァ大回顧 第II期
【ブルーレイ6枚組】 DISC1:処刑男爵 DISC2:リサと悪魔 DISC3:血みどろの入江 DISC4:ラビッド・ドッグス DISC5:新エクソシスト/死肉のダンス DISC6:フォー・タイムズ・ザット・ナイト
やはり私の知らない作品があります。
やっぱり欲しいな!
ちなみに単品販売もあります。
■単品商品(各税抜¥3,800+税) 『血ぬられた墓標』 『ブラック・サバス/恐怖!三つの顔』 『呪いの館』 『知りすぎた少女』 『ナイヴス・オブ・ジ・アベンジャーズ』 『ファイブ・バンボーレ』 『ロイ・コルト&ウィンチェスター・ジャック』 『処刑男爵』 『リサと悪魔』 『血みどろの入江』 『ラビッド・ドッグズ』 『新エクソシスト/死肉のダンス』 『フォー・タイムズ・ザット・ナイト』
『リサと悪魔』と『新エクソシスト/死肉のダンス』
リサと悪魔と新エクソシスト/死肉のダンスは基本同じ作品です。
リサと悪魔はカンヌ映画祭で高評価を得つつも配給先が無くてお蔵入りになっていましたが、映画エクソシストの大ヒットにあやかって、
悪魔祓いシーンを追加編集して、新エクソシスト/死肉のダンスという作品になりました。
リサと悪魔には無かったヒロインのエルケ・ソマーのバストトップが、こちらにはふんだんにあります。
私が観た作品
最後にこの機会に私が観た作品を紹介します。
ホラー映画関連作品
悪魔の墓場/デラックス版
バンパイヤの惑星
バスケットケース
2000人の狂人
カラー・ミー・ブラッド・レッド
血の魔術師
ゴア・ゴア・ガールズ
ゴッドファーザー・オブ・ゴア
クレイジーズ
ABC・オブ・デス
ABC・オブ・デス2
モデル連続殺人!
トールマン
サウスバウンド
血みどろの入江
W/ステップファーザー
知りすぎた少女
処刑男爵
血の祝祭日
屋敷女
バンパイヤの惑星
バスケットケース
2000人の狂人
カラー・ミー・ブラッド・レッド
血の魔術師
ゴア・ゴア・ガールズ
ゴッドファーザー・オブ・ゴア
クレイジーズ
ABC・オブ・デス
ABC・オブ・デス2
モデル連続殺人!
トールマン
サウスバウンド
血みどろの入江
W/ステップファーザー
知りすぎた少女
処刑男爵
血の祝祭日
屋敷女
すっかりどっぷりホラー映画関連作品に浸かってしまいました!