
カー用品店はいろいろありますが、今回私はイエローハットのオイル&ポイントカードを辞めて、クレジット&ポイントカードをオリコで発行しました。
カー用品店での支払いをクレジットカード払いにしてポイントを獲得することは既にしていますが、交換工賃特典や更新費用を鑑みて、イエローハットのクレジット&ポイントカードをオリコで発行することにしました。
目次
カー用品店の提携クレジットカード
一例を挙げると、これらの提携クレジットカードがあります。
イエローハットーオリコカード・ジャックスカード
オートバックスーオリコカード・ニコスカード
オリコカードは、イエローハットとオートバックスの2社と提携しています。
イエローハット
カード会社 | 株式会社ジャックス | 株式会社オリエントコーポレーション |
ブランド | MasterCard | MasterCard |
入会年度年会費 | 無料 | 無料 |
2年目以降年会費 | 無料 | 無料 |
家族カード年会費 | ー | 無料 |
ロードサービス | ー | ー |
ETCカード | 年会費永年無料 | 年会費永年無料 |
カードご利用限度額 | クレジットカード会社に確認 | 10万円〜100万円 |
キャッシング機能 | あり | あり |
お支払い方法 | 翌月1回、ボーナス1回、ボーナス2回、リボ払い 分割払いは最長36回まで可能 | 翌月1回、ボーナス一括、リボ払い 分割払いは最長24回まで可能 |
お支払い変更手続き | 「1回払い」「2回払い」や「ボーナス1回払い」「ボーナス2回払い」などのショッピングご利用分を、あとから「リボ払い」に変更可 | Web・お電話での変更が可能 『あとリボ』いろいろ選べる 支払方法変更サービス |
ショッピングポイント | 「ラブリィポイント」とは、ジャックスカードの毎月のご利用金額200円ごとに1ポイントがたまり、たまったポイント数に応じて素敵な商品と交換したり、他のポイントに交換できる、おトクなポイントです。 | Orico・MasterCard 加盟店のご利用額に応じて ポイント加算ショッピング ご利用額1,000円につき 1スマイル(ポイント) |
ポイント交換 | 各種商品と交換可能 | 各種商品と交換可能 |
ポイント移行サービス | JALマイル・楽天・Gポイント・ ANAマイル ドコモ・au等ヘポイント移行可能 | JALマイル・楽天・Yahoo!・ ANAマイル ドコモ・au等ヘポイント移行可能 |
その他の特典 | 店頭入会申し込み特典 1000ポイントプレゼント! エンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルター交換工賃無料 ※一部交換作業をお断りする場合あり | 店頭入会申し込み特典 1000ポイントプレゼント! エンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルター交換工賃無料 ※一部交換作業をお断りする場合あり |
年会費が2年目以降も無料です。エンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルター交換工賃が一部を除いて無料です。
オートバックス
カード会社 | 三菱UFJニコス株式会社 | 株式会社オリエントコーポレーション |
ブランド | VISA | MasterCard |
入会年度年会費 | 無料 | 無料 |
2年目以降年会費 | カードショッピングのご利用が年間10万円以上のご利用で無料。年間10万円未満のご利用の場合(ロードサービス年会費含む)2,200円 | カードショッピングのご利用が年間10万円以上のご利用で無料。年間10万円未満のご利用の場合(ロードサービス年会費含む)2,200円 |
家族カード年会費 | 無料 | 無料 |
ロードサービス | 全件付帯 ※家族カードにも付帯されます。 | 全件付帯 ※本人会員カードに限定し付帯されます。 |
ETCカード | 年会費永年無料 | 年会費永年無料 |
カードご利用限度額 | クレジットカード会社に確認 | 10万円〜100万円 |
キャッシング機能 | あり | あり |
お支払い方法 | 翌月1回、ボーナス一括、リボ払い 分割払いは最長24回まで可能 | 翌月1回、ボーナス一括、リボ払い 分割払いは最長24回まで可能 |
お支払い変更手続き | Web・お電話での変更が可能 。楽Pay・お支払い金額を自由に コントロール | Web・お電話での変更が可能 『あとリボ』いろいろ選べる 支払方法変更サービス |
ショッピングポイント | NICOS・VISA 加盟店のご利用額に応じて ポイント加算ショッピング ご利用額1,000円につきNICOSわいわいプレゼント1ポイント さらに!ETCカードをご利用時、NICOSわいわいポイントが2倍 | Orico・MasterCard 加盟店のご利用額に応じて ポイント加算ショッピング ご利用額1,000円につき 1スマイル(ポイント) さらに! |
ポイント交換 | 各種商品と交換可能 | 各種商品と交換可能 |
ポイント移行サービス | ANAマイル・楽天・Yahoo!・ JALマイル ドコモ・au等ヘポイント移行可能 | ANAマイル・楽天・Yahoo!・ JALマイル ドコモ・au等ヘポイント移行可能 |
飲食・レジャー等の割引き特典 | WEB優待ガイド特典 | ジョルダン パスポート特典 |
2年目以降の年会費は条件クリアで無料です。ロードサービスが付帯されます。
イエローハットでオリコのクレジット&ポイントカードを発行した理由
アクセスは最寄りの店舗はオートバックスもイエローハットも大差ありません。
ロードサービスは既に自動車保険に付帯されています。
店舗の利用頻度は、エンジンオイル&フィルター交換とタイヤの空気補充です。
私はタイヤに窒素を充填しています。賛否両論あるようですが、私は気に入っています。私がタイヤを購入したイエローハットでは、その後の窒素補充は無料です。
カー用品は余り買いません。
オートバックスは、工賃特典は有料のメンテナンスカードに入会して継続料を支払うか、ランクアップしてゴールド以上にならないと受けられません。
しかし、10コの特典があります。
- エンジンオイル交換
- オイルフィルター交換
- エアフィルター交換
- バッテリー交換
- ワイパー交換
- タイヤパンク修理
- タイヤローテーション年1回
- ワンコインメニュー年1回
- ウォッシャー液点検補充
- タイヤ空気圧点検補充
うーん。それほど魅力は無いな。
イエローハットは、オイル&ポイントカードに入会金1,100円で入れば、エンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルターの3点の工賃が無料になります。
有効期限は入会から1年後の月末です。550円で更新できます。
クレジット&ポイントカードならこれらが期限無く無料です。提示をすればよく、支払は別のクレジットカードでOKです。交換工賃用に持っていてもいいわけです。
オリコポイント交換先・移行先
アマゾンギフト券、nanacoギフト等に交換。ANA/JALマイルへ移行、dポイント・Tポイント・楽天スーパーポイント等へ移行。
まとめ
店頭入会申し込み特典1000ポイントをゲットするために、イエローハットの店頭で入会申し込みを手書きしました。案内通りに約3週間でクレジットカードが到着しました。
こんなところでもポイ活ができます。